会期
|
2019年11月27日(水)〜12月1日(日)
午前10時〜午後6時
(最終日12月1日は午後4時まで)
|
会場
|
世田谷美術館 区民ギャラリー A
|
募集対象
|
中学生以上、どなたでも応募できます
|
テーマ
|
「STOP AIDS・やさしさ・愛・いのち・生きる・家族・希望」等をモチーフにした作品で風景画も可。
|
応募規格
|
@油彩、水彩画、日本画、水墨画、版画、CGなど(写真のみは不可)で、壁面に展示可能な作品
大きさはF20号(72.7cm×60.6cm)まで
※一人1点限り、規格外は賞の対象とはなりません。又、展示しないことがあります。
※額装はガラスの使用不可(アクリル板は可)また、変形額及び額より作品が飛び出しているものは不可。
※展示できるように、金具・吊り下げひも等をつけてください。
A工芸 高さ40cm×奥行き40cm×幅50cm
※詳細はお問い合わせ下さい。
|
出品料
|
●一般
5,000円
(大学生は2,000円、中・高校生は無料)
※正会員で年会費(5,000円)を納入の方は無料です。
|
応募方法
|
●一般
【一般用】「第19回アール・エスポワール展」 作品募集要項の応募用紙(PDFデータ)をプリントして記入し、郵送又はFAXにてお申し込みいただくとともに、出品料(5,000円又は2,000円)を下記口座にお振込みください。
お振り込み先
三井住友銀行 経堂支店 普通 口座番号 6795826
口座名義人 特定非営利活動法人 現代美術研究会
NPO法人 現代美術研究会
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1-39-7
TEL 090−8947−0297
FAX 03−3420−8798
■中・高校生
【中・高校生用】「第19回アール・エスポワール展」 作品募集要項の応募用紙(PDFデータ)をプリントして所定事項を記入し、学校の担任の先生・美術部の先生に渡してください。
|
応募締切
|
2019年11月5日(火)必着 (振込期限同日)
|
搬入
|
2019年11月26日(火)午前10時15分〜午後1時まで
場所:世田谷美術館区民ギャラリー
〒151-0075
世田谷区砧公園1-2 世田谷美術館区民ギャラリー アール・エスポワール事務局
●一般
*当日、搬入できない方は、会場に上記時間帯に届くよう宅配業者に依頼してください。
■中・高校生
*学校に依頼しない方は、会場に上記時間帯に届くよう宅配業者に依頼してください。
*ただし、世田谷区立中学校の生徒の方は、学校で取りまとめます。
|
搬出
|
2019年12月1日(日)午後4時〜午後5時まで
場所:世田谷美術館区民ギャラリー
●一般
*当日、搬出できない方は事前にお知らせ下さい。
■中・高校生
*学校に依頼しない方は、事前にお知らせ下さい。
|
賞について
|
優秀作品には、アール・エスポワール大賞、東京都知事賞、世田谷区長賞、世田谷区教育長賞、世田谷美術館賞、石坂浩二特別賞、エイズ予防財団賞、日本ユニセフ協会賞等予定しています。
審査委員
審査委員長 中野 中(美術評論家)、特別審査員 石坂 浩二、世田谷美術館学芸員、上野 碩英(NPO法人現代美術研究会理事)、エイズ予防財団、日本ユニセフ協会
|
表彰式
|
2019年12月1日(日)午後2時〜世田谷美術館講義室 2F
|
主催
|
NPO法人現代美術研究会
|
後援
|
厚生労働省、東京都、世田谷区、世田谷区教育委員会、世田谷美術館、エイズ予防財団、日本ユニセフ協会
|
協賛
|
(株)九十九サービス、(株)オレンジタイム、(株)クサカベ、マツダ油絵具(株)
|
お問い合せ
|
お問い合わせ
NPO法人 現代美術研究会
応募
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷1−39−7
TEL 090−8947−0297
FAX 03−3420−8798
HP:
http://genbiken.com
E-mail: art-maker@genbiken.com
|